fc2ブログ

もうひとつの夏へ

日記とニュースのサイトでした。いまはネット小説の紹介とか色々。更新不定期です。

歌月十夜「黎明」作者が出版デビュー(オーバーロード)

最近出版されたweb小説のオーバーロードの作者の丸山くがねって、歌月十夜の「黎明」書いた人だったのか。

本人の「小説家になろう」活動報告に書いてありましたが。
たしか、ネロ・カオスにさくっと殺された女の子が主人公の話でした。
原作の月姫では2、3行しか描写のないモブ少女を、あそこまで書けるのはすげー、と当時感心した記憶が。

きのこも、俺いらなくね?的コメントを寄せてた(勿論リップサービス込みでしょうが)ましたよね。
オバロも素人離れした巧さだなあとは思ってましたが、そんな古つわものだったとは。

歌月十夜も相当前の作品ですが、いまになってなろうや理想郷、書店で再会するというのは、なんか感慨深いものがあるな・・・・・・
スポンサーサイト



  1. 2012/07/31(火) 18:30:56|
  2. 読み物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フェアリーテイル・クロニクル(埴輪星人)

フェアリーテイル・クロニクル


高校生の宏と春奈は、オンラインゲームをプレイ中にゲーム内世界と似た異世界にトリップしてしまう。
生産系の宏と戦闘系の春奈、それぞれのキャラクターのスキルを継承しているので、ひとまずそれを活かして生活してくことになるのだが・・・・・・


一時期やたらと増えたオンラインゲームの中にトリップ系。
でも描写や設定、文章がちゃんとしてるので安心して読めます。
中には日本語ですらない作品もありますからね・・・・・・

主人公が生産系チート、ヒロイン?が戦闘系というのはちょっと珍しいかも。
生産系でも、安易に高性能ポーションを広めて市場を混乱させたりしないくらいには理性的です。
主人公が作るものは、他の現地人がつくるものとは隔絶した性能を持つアイテムなわけですが、そのわりに作るのは料理やら服やらばかりだったり。

陰謀に巻き込まれたりして、なんだかんだで美人に囲まれている主人公ですが、なにしろ非美系キャラ。
今までその面相で女性に虐げられてきた彼は、わりと深刻な女性恐怖症なのでハーレムにはならず。
ヒロインとも友情は築けても恋愛は全くなしというのは、かえって読みやすくて良かった。
チートハーレムも嫌いじゃないけど、いい加減胸やけしてくるからねえ。


作者も工場の社長さんという珍しいお方(笑)
中高生の多い「なろう」界で、個人的に注目しております。



  1. 2012/07/26(木) 14:53:09|
  2. 読み物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0