モバゲー版『本当にあった怖い話』が面白い!モバゲーが面白いっていうよりか、筆者の文章が面白い。
たぶんモバゲーは面白くない。
たぶんっていうか絶対面白くない。
あたしね、ピーンときちゃったんです。
Tさんって、寺生まれだなって。
(寺
生まれのTさんシリーズまとめ)
スポンサーサイト
- 2013/07/25(木) 19:57:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ライトノベル作家『十文字青』先生が小説家になろうに進出スニーカー文庫で「薔薇のマリア」書いてた人ですね。
そこそこ売れてる人だと思うですが。
これ、僕も「なろう」で新しいの探してる際に発見してわが目を疑いましたよ。
慌ててネットに確認したら、まさかの本人!
たまに「なろう」でもプロの作家や、賞に応募した作品の再利用とかが上がっていることもありますが、現役で活躍中のラノベ作家が投稿するのは珍しい。
- 2013/07/13(土) 19:18:19|
- 読み物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ストーカーの件。
といっても、あまり進展はありません。
門の鍵を壊されたので、器物破損で起訴しましたが、物的証拠がないので本人が認めない限り難しいのです。
ちなみに、犯人と目されるキチガイさんは、のうのうとまた我が家にいらっしゃいましたorz
鍵のことを聞いても、知りませんの一点張り。
嘘ついてるならまだしも、ひょっとして本当に自覚が無いのかも、というのが怖い。
相変わらずお互い日本語を喋ってるのに会話が通じないという、非常に疲れる時間を過ごしました。
「これ以上はまた警察を呼びますよ」
とか言っても、たぶん理解できないんだよね・・・・・・
勝手に脳内で映画ばりのストーリーを作りあげちゃう人なので。
まあ興味の矛先が別の方に向けば、うちのことは忘れてくれると思うんだけど。
相手の家族とかに連絡したいのに、わからないのが辛い。
皆さん、世の中には本当に頭のおかしい人がいるので、気をつけましょう。
関わってしまった際には、こちらはひたすら冷静に、落ち着いて対処すること。
いきなり過激に反応すると、向こうもテンション上がって何しでかすかわかりませんからね・・・・・・
とりあえず、ちょっと落ち着いてきたのでひと安心ではあります。
- 2013/07/13(土) 19:14:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0